白河市でラーメン店を経営しています

Q.あなたにとって「はたらく」とは何でしょうか?

「働く」事の意義をあまり深く考えた事は無いのですが、例えば明日突然10億円ポンって渡されても仕事は続けたいです。人生を楽しむ為に必要な要素だと思いますし、仕事(社会的な役割)を通じて自分の成長を感じられなくなるのは私はとても辛いです。もし働きたく無い、もしくは何もやりたい事が見つからない時は無理して働かなくても良いと私は思います。日本には生活保護という制度があるので生きていけますから。


Q.2代目〜の方にお聞きします。
  どうして事業を引き継ごうと思ったのですか?

両親の体力の低下と「経験を積んだ今ならやれるんじゃ無いか」という自分自身のスキルの過信(勘違


Q.この仕事をはじめたきっかけは?

これは完全に両親がやってたからです。ラーメン自体そんなに好きでは無かったですし、もし両親がやってなかったらラーメン屋にはなっていないです。


Q.大切にしていることは?ルールでも!

自分が成長する為に、環境は凄く大切だと感じます。出来るだけトップレベルの人や作品と接する機会を作り自分の物差しの基準を上げ続ける事はずっと意識しています。余談ですがコンビニの新作スイーツやお菓子も必ず買います!


Q.働く若者にメッセージをお願いします!

デジタルネイティブの皆さんに何もアドバイス出来る事はありません。このようなコメントを見てくれているだけで皆さんは少なくとも私より優秀ですから。いつか私を雇ってください!私は皆さんに負けまいと今から必死です!

会社名

白河手打ちラーメン あずま食堂

代表者名

吾妻 隆之

住所

福島県白河市鬼越28-3

事業内容

白河ラーメン店経営

営業日・営業時間

11:00〜15:00

定休日 毎週木曜日・第3週水曜日

連絡先

(TEL)0248-22-1021